東武宇都宮線の県誕生150年記念のいちごラッピング列車に乗ってきた

東武鉄道いちごラッピング車両の外観

栃木県誕生150年記念を記念して東武鉄道ではベリーハッピートレイン(いちごラッピング列車)を運行中です。

運行区間は東武宇都宮線及び東武日光線(南栗橋駅以北)。

2024年5月末まで運行予定とのこと。

まずは外観から。「いちご電車」と呼ぶのにふさわしいデザイン。「いちご王国」栃木ならではですね。

そして車内も素敵。シートはイチゴ柄。

そしてつり革もいちごデザイン。

車両は4両編成で、シートのカラーがピンクの車両もあります。

スペーシアXとの並びも素敵ですね。

というわけで、よい「鉄分」を!

その他の乗車レポートはこちら。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

【入場無料】「よこぜ車両基地フェスタ2025~お酒とグルメとおまつりと~」が10月26日(日)に開催されます!

第18回市川まつりで、京成電鉄市川真間駅のコーナーが登場!

【駅探訪】京成中山駅の構内踏切が廃止されて困ったこと。

【駅探訪】飛田給駅がリニューアルしてから初の日本代表戦を見てきた。

More