東京駅でサンドウィッチ食べ比べ! 八ヶ岳高原たまごサンド編

たまごサンド

東京駅では駅弁を数多く販売しておりますがサンドイッチも多くの種類を発売しております。

今回は2種類買って食べ比べ。

まずは八ヶ岳高原玉子sandwich。駅弁の丸政の駅弁です。

高原野菜とカツの弁当が有名ですよね。

【駅弁】小淵沢駅の「丸政」はうどんやそばも美味しいけど駅弁もお忘れなく!

さっそくいただきます。これは厚焼き玉子好きにはとってもおすすめの駅弁です。なんたってパンより玉子焼きの方が分厚いのですから!

程よい甘さが子どもにも人気の理由ですね。

ぜひみなさまも召し上がってくださいね。

というわけで、よい「鉄分」を!

●その他のサンドウィッチ関連のレポートはこちら。

日本食堂時代からのパッケージ!「ミックスサンド」を食べてみた。

その他の駅弁のレポートはこちら。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

サンフランシスコ国際空港に乗り入れているBART(バート)に乗ってきた。

ラスベガス空港のトラムは自動運転で快適。

日本橋駅から浅草駅に行くには浅草線と銀座線、どちらがよいの?

ホテルメトロポリタンエドモントで「新幹線変形ロボ シンカリオンシリーズ10周年記念コンセプトルーム宿泊プランが登場!

More