銚子電気鉄道と淡路屋のコラボ「銚子電鉄相互乗り入れひっぱりだこ飯」を食べてみた。

銚子電鉄相互乗り入れひっぱりだこ飯

ひっぱりだこ飯は淡路屋の駅弁の中でも不動の人気を誇る駅弁です。

そのひっぱりだこ飯が「銚子電鉄相互乗り入れ」した駅弁があると聞いて早速購入。

パッケージをあけてすぐに納得。

なんと銚子電鉄の銚子駅から戸川駅までの乗車券が付いておりました。

これは楽しい企画ですね。

相変わらず器も素敵でした。

また応援がてら購入したいと思います。

というわけで、よい「鉄分」を!

その他の駅弁のレポートはこちら。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

【駅探訪】中央線12両編成化に伴い、四ツ谷駅のホームが大変なことに。

【入場無料】「よこぜ車両基地フェスタ2025~お酒とグルメとおまつりと~」が10月26日(日)に開催されます!

第18回市川まつりで、京成電鉄市川真間駅のコーナーが登場!

【駅探訪】京成中山駅の構内踏切が廃止されて困ったこと。

More