シウマイ弁当 崎陽軒 70周年パッケージ

崎陽軒のシウマイ弁当70周年記念パッケージ

横浜名物シウマイの妹分として、1954(昭和29)年に登場したシウマイ弁当
崎陽軒のこだわりが詰まったこのお弁当は発売以来、多くの方に親しまれ続けています。
2024年は、70周年オリジナルロゴ入りの特別パッケージをまとって販売されています。

さっそく購入してみました。950円(税込)。

70周年オリジナルロゴ入りの特別パッケージが楽しめるのは今年だけ。

ちなみに中身は前回リニューアルした時のレポートから変わっておりませんでした。

シウマイだけでなく、このバランスの取れたおかずが魅力ですよね。

とくにタケノコが大人気。

この筍が主役の「ドリーミング筍シウマイ弁当」が期間限定で発売されただけありますよね。

また復活販売することがあれば買ってみたいと思います。

というわけで、よい「鉄分」を!

●以前のシウマイ弁当のレポートはこちら。

【59年ぶりリニューアル!】崎陽軒のシウマイ弁当は永遠のベストセラー駅弁!

【駅弁レビュー】「シウマイ弁当」

その他の駅弁のレポートはこちら。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

北陸新幹線は「西navi」と「トランヴェール」どちらの冊子が上になっているのか。続編

【駅探訪】武蔵小杉駅の改札口冠水で、エスカレーターや自動改札機の利用が一部出来なくなっていました。

昨日の豪雨で都内の鉄道網は大幅遅延に。

「サンキューちばフリーパス」「サンキューちばフリー乗車券」が今シーズンも発売中!

More