
みどりの窓口が大きく削減されてから、最寄り駅に「みどりの窓口」が無い方も増えたと思います。
多くのチケットはオンラインや券売機で購入できるようになりましたが、一部のチケット(レール&レンタカー等)は、みどりの窓口でしか購入できない場合もあります。そういった場合に重宝するのが「みどりの窓口」がある駅までの往復の交通費が無料になるサービス。実は知らない(利用したことがない)方も多いらしく、改めて記事にしておきます。
利用方法は簡単。
●最寄駅から一番近いみどりの窓口にある駅まで通常通りSuica等で乗車
↓
●みどりの窓口がある駅で通常通り下車
↓
●切符を購入
↓
●その際に最寄り駅まで帰る旨を伝える
↓
●みどりの窓口の有人改札で行きの料金を返金してもらう。
↓
●下記のチケットをいただけるので帰宅時にそのチケットを使用
という流れであります。
とてもスムーズに対応していただきましたよ。
参考になれば幸いです。
というわけで、よい「鉄分」を!