2025年9月11日は関東地方でも局地的にゲリラ雷雨が発生しました。
東京都や神奈川県で「記録的短時間大雨情報」が発表され、浸水等多くの場所で被害が出ました。
そのため鉄道も大きな影響を受け、ほぼ全線で運転見合わせもしくは遅延が発生。

上野駅では常磐線、宇都宮線、高崎線の中距離3路線がほぼ始発列車に切り替わっておりました。

当日利用する人は大変だったかもしれませんが、こうして運転再開後の影響を最小限に抑える仕組みがきちんと確立されているんですね。
あらためて実感しました。
運行スタッフの皆様、本当にお疲れさまでした。