【駅探訪】京成中山駅の改札が上下線にそれぞれ設置!初日に見てきた。

京成中山駅の構内踏切は廃止

京成線の京成中山駅は、2024年7月6日(土)に下り線に改札口が移転されましたが、

【ご注意】京成中山駅の改札口が上りホーム側から下りホーム側に変わります!

その後、2025年3月20日(木)に再び上り線に改札口が再移転されました。

京成中山駅の改札口が14号線側に再び移転

そして両側に改札が設置され、2025年9月27日(土)に供用開始。

さっそく初日に見に行ってきました。

京成中山駅下り線に改札口が設置

構内踏切は廃止されており、

京成中山駅の構内踏切は廃止

改札を入ってから上り線と下り線の行き来は出来なくなっておりますのでご注意ください。

京成中山駅の上り線

係員もしっかり対応していただいておりました。感謝です。

というわけで、よい「鉄分」を!

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

【駅探訪】京成中山駅の改札が上下線にそれぞれ設置!初日に見てきた。

京浜東北・根岸線、 中央・総武線(各駅停車)でワンマン運転を実施。

京成八幡駅のプラレールコーナーがちょっとずつ進化しています。

将来の鉄道マンの聖地「岩倉高校」文化祭に行ってきた。

More