
市川駅は千葉県市川市内で唯一のみどりの窓口がある駅。
昨年利用した時にもプラレールがあることで、切符を購入する際に子どもが楽しめるスペースとして紹介しましたが、
その時のレイアウトがこちら。
こういったプラレールというのは車両の展示は変わっても線路のレイアウトは変わらない場合が多いのですが、
先日利用した際に見てみるとしっかり変わっておりました。
今回は車庫が出来ており、こまちが走っておりました。
こうしたレイアウトの変更は駅の職員の皆様の思いが無いと続けられないですよね。
定期的に変更されていることに感謝であります。
というわけで、よい「鉄分」を!