新年の風物詩といえば初詣もその一つ。 JRでも「JRで初詣」とうたってポスターを掲示しています。 今回はその中でも日本一の参拝客数
今年(2024年)も「私鉄10社スタンプラリー」が開催されています。 今回も各私鉄2駅ずつめぐるスタイル。 昨年がこちら。 そして
先日お伝えした「京成グループウォーク」ですが、 第7回京成グループウォーク開催中!参加費無料! 最終日となる12月1日(日)に参加
たのしい!おいしい!ワクワク集まる10日間!と銘打って第7回千葉えきまつりが開催されました。 開催期間は2024年11月15日(金
先日勝どき駅のトリトンスクエアで、「都心・臨海地下鉄新線」~早期実現をめざして~のパネル展があったので見に行ってきました。 この勝
京成電鉄(本社:千葉県市川市、社長:小林 敏也)・新京成電鉄(本社:千葉県鎌ケ谷市、社長:小林 敏也)・北総鉄道(本社:千葉県鎌ケ
NewDays・NewDays KIOSKの全店舗では10月14日の鉄道の日に合わせて、「NewDays 鉄道の日フェア2024」
2024年10月6日(日)にJR市川駅と京成本線市川真間駅の間のエリアで「第17回市川まつり」が開催されました。 当日は多くの人出
岩倉高校は鉄道関係の仕事を希望するための運輸科があることで有名な高校です。 今回はご縁があって岩倉高校の文化祭「岩倉祭」に参加して
京成電鉄では、2024年10月26日(土)に、宗吾車両基地(千葉県印旛郡酒々井町)において「京成グループお客様感謝イベ ント202