2023年9月27日(水)、28日(木)、30日(土)、10月1日(日)の4日間にわたってサザンオー
JR東日本から発表があり、発売された直後にあっという間に完売になった「えぼし号」ですが、残り数枚とい
別海町指定文化財にもなっている奥行臼駅ですが、今年も「トロッコサンデー」が開催されました。 開催日は
釧網本線の摩周駅はモダンな建物が特徴です。 駅の外のは摩周温泉の足湯。 足湯はいろんな駅にありますが
昨年に続いて2023年も特急海浜公園コキア号が運行されます。 使用車両は昨年同様、国鉄色E653系を
摩周駅の駅弁と言えば「摩周の豚丼」。 大人気の駅弁は売り切れてしまう日もしばしば。 ちなみにこの駅弁
千葉県内のJR線・一部の私鉄・路線バス・フェリーが2日間乗り放題になるサンキューちばフリーパス・フリ
前回お届けした、「鉄ちゃんと鉄子の宿」のトレインビューですが、この宿はトレインビューだけではないんで
すでに鉄道ファンの間では有名な宿泊施設ですが、先日宿泊することが出来ました。 「鉄ちゃんと鉄子の宿」
川湯温泉駅は駅名の通り川湯温泉の玄関口と、実は摩周湖観光の拠点としても利用されています。 昔ながらの