関空特急「「ハローキティ はるか」に乗ってきた。

ハローキティはるか

さて、関空特急はるかに「ハローキティ」が2019年に登場してから6年。今回は久しぶりに乗車することが出来ました。

今回であったのは「KANZASHI」編成。

着物にも似合いそうな、かんざしや櫛などの日本の伝統的な髪飾りをデザインのポイントに。さわやかなカラーリングとハートのお花などのモチーフで、クールでキュートな世界観に仕上げた車両とのこと。

もちろん車内のヘッドカバーや、

壁面にもたくさんのハローキティ。

今回はグリーン車は乗車していないので、外から撮影しましたが、グリーン車もキティ仕様なんですね。

また関空を利用するときは乗りたいと思います。

というわけで、よい「鉄分」を!

その他の特急のレポートはこちら。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

【駅探訪】新幹線停車駅に挟まれた函南駅はSuicaエリアからそのまま降りることはできません!

北大阪急行電鉄9000形電車

【京成電鉄】「令和7年7月7日記念乗車券」は発売当日に全駅完売!

京とれいん雅洛車両レポート 阪急電鉄

More