JRAの中山競馬場の最寄り駅、東中山駅は、 競馬場開催日になると多くの競馬ファンでにぎわいます。 そんな東中山駅で、京成杯オータム
北総鉄道(本社:千葉県鎌ケ谷市、社長:持永 秀毅)では、2024年8月3日(土)に、普段は見ることができない鉄道施設のバックヤード
以前に告知いたしましたが、「市川真間駅」がこの期間だけ「市川ママ」駅になるので、イベントに参加してきました。 2024年も市川真間
パシフィコ横浜で毎年開催されているCP+ですが、今年のプラレールの展示が凄いと話題になっています。 プラレールを被写体として撮影で
先日211系に乗った帰りに高崎駅のコンコースで気になるイベントを発見。 高崎車両センターの211系に乗ってきた 高崎駅開業140周
JR東日本では「スーパートレインスタンプラリー ~平成を駆け抜けたすごいヤツ~」が開催中です。 開催期間は2024年1月12日(金
私鉄10社の指定された2駅を回るスタンプラリーが開催中です。開催期間は2024年1月21日(日)まで。まもなく終了ですが、これは1
鉄道博物館の本館2Fにある、「スペシャルギャラリー1」では、「大機関車展~日本の鉄道を引っぱった勇者たち~」が開催されています。
京急クラフトビールフェス2023が12月2日(土)3日に京急川崎駅の大師線ホームで開催されました。 日曜日に行ってみたのですが大師
JR東日本が各地で開催している「駅からハイキング」。 とても人気のイベントですが、鉄道好きにとっても楽しめるイベントなんです。 す