横浜にある根岸駅というと多くの方は京浜東北線の駅とイメージしているかと思います。 ですが、実はJR東日本、JR貨物、神奈川臨海鉄道
約1年前に品川駅東海道線ホームへの階段が閉鎖されるレポートをお届けしましたが、 【駅探訪】品川駅東海道線下りホームの東京寄りの階段
横須賀線は普段は通勤路線ですが、休日ともなると多くの観光客も利用する路線です。 特に逗子駅や隣の鎌倉駅は多くの観光客でにぎわいます
2024年も母の日に合わせて「市川真間駅」が「市川ママ駅」になりました! 今年も百田稔氏の素敵な画が、ホームに登場! そして前回よ
JR東海の品川駅新幹線コンコースにリニア中央新幹線の写真パネルがありました。 撮影スポットとして立ち位置も案内されています。 この
JR東日本の成田線にある小見川駅ですが、その歴史を感じさせる駅舎がとてもよい雰囲気です。 改札はSuica対応。 列車は1時間に1
東京都江東区にある、新木場駅は ●東京地下鉄(東京メトロ) ●東日本旅客鉄道(JR東日本) ●東京臨海高速鉄道(TWR) の3社3
九州旅客鉄道(JR九州)指宿枕崎線の駅、平川駅にやってきました。 2020年に無人駅となりましたが、ICカードは利用可能。 鹿児島
東武鉄道亀戸線は以前にも紹介しましたがオール電化複線なのにワンマン2両編成という路線です。 都区内複線オール電化なのにワンマン2両
船橋と大宮を結ぶ環状線、東武アーバンパークライン(東武野田線)ですが、その中で乗降人員が一番少ない駅が清水公園駅になります。 駅近