東京モノレールの第3ターミナル駅は主に国際線を利用する場合に降りる方が多いと思いますが、 いつも気になっていたのが「フォトスポット
2022年6月3日(金)午後に市川・船橋エリアに「ひょう」が降りましたが、実はまだ駅の屋根が修復されておらず、 総武線各駅停車の駅
先週金曜日の23時頃に久しぶりに新宿駅を利用したのですが、 中央線快速の下りホームは大賑わいでした。 ようやく人出が戻ってきた感じ
以前にオリンピックでの利用客を見込んで大幅改修した千駄ヶ谷駅のレポートをいたしましたが、 【駅探訪】つわものどもが夢の跡?オリンピ
貨物列車というと、普段はなかなか会えない列車ですが、 東京貨物ターミナル駅や、 【無料】【トレインビュー】大井車両基地にドクターイ
東京駅総武線地下ホームのコンコースでは、「東京駅総武地下ホーム開業50周年記念写真展」が開催中です。 オールドファンには懐かしい国
JR京葉線の新習志野~海浜幕張間の新駅、「幕張豊砂」オープンに向けて準備が着々と進んでおりました。 というタイトルなのですが、今回
以前に、東京メトロ原木中山駅のひょう被害についてレポートしたのですが、 【神対応】原木中山駅での東京メトロの安全性の担保がすごい。
静岡県にある熱海駅はちょっと特殊な管轄になっている駅です。東京方面から見た場合、新幹線・在来線とも静岡県に入って最初の駅になるとい
2022年6月3日(金)午後に市川・船橋エリアに「ひょう」が降りました。 一部では積もるほどの雹が降ったのですが NHKニュースで