2022年9月21日(水)に「鉄道150年」の記念切手が発売されました! さっそく筆者も郵便局で購入。郵便局の方に聞いたところ、最
「かもめの玉子」は岩手銘菓として有名ですが、先日岩手旅行に行った際に見つけたのがこちら。 かもめの玉子「Eたま5系」。 「はやぶさ
小さいお子様をお持ちの家庭では週末ともなると 「プレレールで一緒に遊ぼう!」 ってせがまれることも多いかと思います。 その際に毎回
箱根登山電車は箱根湯本と強羅の間を結ぶ人気の観光列車ですが、 乗車した人しか買えないキーホルダーがあります。 それがこちらの箱根湯
今年に入って第三弾が登場した「鉄ぱん」シリーズですが、 ●プレスリリースはこちら。 先日「あそぼーい!」に乗車したときに、「鉄ぱん
プラレールの人気シリーズに「サウンドプラレール」というものがあります。 今回初めて買ってみましたのでそちらをレポートいたします。
先日乗車した36ぷらす3に感動して、プラレールも早速買ってみました。 https://www.soul-train.co.jp/1
久しぶりにプラレールを買ってみました。今回はE5系はやぶさとE6系こまちの連結セット。 はやぶさとこまちの2編成がセットになって販
「はき鉄」、始めてみませんか? 「魅せる下着」をコンセプトとしたアンダーウェアブランドDARKSHINYから生まれた、鉄道ファン必
JR東日本が次世代新幹線として開発中の新幹線試験車両「ALFA-X(アルファX)」ですが、すでにプラレールで製品化されております。