本八幡駅と鬼越駅の間にある真間川は桜の名所としても有名です。 そして真間川を渡る京成電車からも桜を楽しめるということで、京成電車と
箱根登山電車は箱根湯本と強羅の間を結ぶ人気の観光列車ですが、 乗車した人しか買えないキーホルダーがあります。 それがこちらの箱根湯
今年に入って第三弾が登場した「鉄ぱん」シリーズですが、 ●プレスリリースはこちら。 先日「あそぼーい!」に乗車したときに、「鉄ぱん
先日JR九州ホテル宮崎のトレインビュールームを紹介いたしましたが、 【トレインビューホテル】JR九州ホテル 宮崎から宮崎駅の眺望を
2年前に「板橋cityマラソン」に参加してきて、その鉄道路線の多さにびっくりしましたが、 東京マラソンでも結構楽しめましたのでそち
プラレールの人気シリーズに「サウンドプラレール」というものがあります。 今回初めて買ってみましたのでそちらをレポートいたします。
先日乗車した36ぷらす3に感動して、プラレールも早速買ってみました。 https://www.soul-train.co.jp/1
久しぶりにプラレールを買ってみました。今回はE5系はやぶさとE6系こまちの連結セット。 はやぶさとこまちの2編成がセットになって販
東武鉄道の下今市駅はSLファンはもとより、東武鉄道の特急も一緒に楽しめる駅としてとても人気があります。 まずはSL展示館を堪能 ま
趣のある街灯と、レトロな駅舎。 JR日光駅は東武日光駅に利用客数では負けていますが、佇まいは負けていません。 エントランスも綺麗に