JR京葉線の新習志野~海浜幕張間の新駅、「幕張豊砂」オープンに向けて準備が着々と進んでおりました。 というタイトルなのですが、今回
以前に、東京メトロ原木中山駅のひょう被害についてレポートしたのですが、 【神対応】原木中山駅での東京メトロの安全性の担保がすごい。
高尾山は年間を通して多くの観光客が利用する観光地ですが、多くの方は京王線を利用すると思います。高尾山の最寄り駅の高尾山口駅は週末に
静岡県にある熱海駅はちょっと特殊な管轄になっている駅です。東京方面から見た場合、新幹線・在来線とも静岡県に入って最初の駅になるとい
2022年6月3日(金)午後に市川・船橋エリアに「ひょう」が降りました。 一部では積もるほどの雹が降ったのですが NHKニュースで
先日京成関屋駅と牛田駅の距離の近さをレポートしましたが、 【駅探訪】京成本線京成関屋駅と東武スカイツリーライン牛田駅は驚愕の近さ!
前回、「お化けトンネル」を深夜に探検したレポートをお届けしましたが、 【駅探訪】品川駅近くの「お化けトンネル」を深夜に探検してみた
泉岳寺駅や高輪ゲートウエイ駅近くにある「おばけトンネル」は、以前は車も通ることが出来たのですが、そのトンネルの高さが、約170cm
京成本線の京成関屋駅と東武スカイツリーライン牛田駅は一見すると乗換駅ではないように見えますが、同一駅名の両国駅や大手町駅よりも圧倒
先日、引退前のロマンスカーVSEに乗車するのに合わせて箱根ゴールデンルートを楽しんできました。 行きはサルーン席。これもVSEなら