JR各社が集客策の一環として力を入れているのが鉄道博物館。 その中でもJR東海は ●東海道新幹線 ●リニアモーターカー という2大
さて、久しぶりの女子旅はJR四国の観光列車、「伊予灘ものがたり」であります。 松山駅で待ち合わせしたKさんが今日のお相手。 今回は
2020年7月にリニューアルした「駅のスタンプ」は、 各駅の漢字をモチーフに、周辺の名所を盛り込んだデザインに生まれ変わりました。
JR四国が毎年開催しているアンパンマン列車スタンプラリーですが、今年の締め切りは11月30日(月)。 スタンプ設置駅に訪れたり、ア
コロナ禍の中で鉄道会社も大規模イベントが開催できず、 各社で工夫を凝らしてマイクロツーリズムともいえる、地域密着型イベントを開催し
運行開始以来、チケットを取るのが至難となっている観光列車、 志国土佐 時代の夜明けのものがたり号。 JR四国のサイトを見ても×マー
前回のレポートで、 「リゾートしらかみ」橅(ブナ)編成のレポートをお届けしましたが、 ●リゾートしらかみブナ編成のレポートはこちら
高倉健さん主演で大ヒットした「鉄道員(ぽっぽや)」ですが、その舞台となったのが、根室本線の幾寅駅です。 ですが、駅舎に掲げられてい
木材とバスケの街として有名な、秋田県にある能代駅では、ほかの駅にない「施設」が駅のホームにあります。 駅の改札は木材のぬくもりが伝
お台場・青海エリアにあるパレットタウンの大観覧車はその大きさもあいまって、 普段は見ることが出来ない高さからのトレインビューを楽し