JR九州の人気観光列車、「ふたつ星4047」ですが、運行開始から1年経った今でも根強い人気があります。 チケットは、一部の座席を除
先日「ふたつ星4047」に乗車してきました。 1年前は有明海コースに乗車してきたので、今回は大村湾コース。長崎駅から出発するコース
房総特急として活躍している「さざなみ」「しおさい」「わかしお」ですが、 普通車では、乗車日・区間・列車・座席を指定する「指定席特急
ふたつ星4047は長崎駅と武雄温泉駅を結ぶ観光列車ですが、往復でルートが違うのが特徴です。 前回は有明海コースを利用したので今回は
東京都交通局は9月26日(木)に、都営地下鉄の管理駅全駅でのホームドア設置が2024年11月に完了する見通しと発表しました。都営地
JR東日本から発表があり、発売された直後にあっという間に完売になった「えぼし号」ですが、残り数枚という時点で上りの「えぼし2号」を
別海町指定文化財にもなっている奥行臼駅ですが、今年も「トロッコサンデー」が開催されました。 開催日は2023年7月23日~8月27
昨年に続いて2023年も特急海浜公園コキア号が運行されます。 使用車両は昨年同様、国鉄色E653系を予定。 そして昨年は蘇我始発で
今年はサザンオールスターズがデビュー45周年ということで、地元の茅ヶ崎で4日間ライブを開催します。 その開催に合わせて全車指定席の
先日都営新宿線本八幡駅で、電車を待っていると普段は見慣れない電車が入線してきました。普段はライナーで運用している京王電鉄の5000