2021年3月13日(土)にダイヤ改正が実施され、1987年の民営化以降初めて、 終電繰り上げ が実施されました。 これに伴い、主
2021年3月13日(土)にJRのダイヤ改正が実施されますが、JR東日本のダイヤ改正での主役は何といってもE257系でしょう。 踊
JR東日本の王子駅は、鉄道ファンにとっては人気駅でありまして、 その理由の一つが「日本一短いモノレール」があるということ。王子駅に
さて、2020年の12月より横須賀線・総武快速線に順次投入されている、E235系1000番台に乗車してきましたのでそのレポートをお
先日、子どもと一緒に小田原から新宿までロマンスカーに乗ってきたのですが、なんと「展望席最後尾エリアを独占」状態でした。 なかなか無
小田急電鉄のロマンスカー「EXEα(エクセアルファ)(30000形)」は、2017年3月にデビューした車両ですが、GSEやVSE、
東海道線や横須賀・総武快速線、上野東京ラインや湘南新宿ライン、一部常磐線を走る列車には普通列車にグリーン車が2両ついていますよね。
那覇空港に着いたらゆいレールを使って那覇中心部のホテルに移動する方も多いと思います。 その時に活用できるのが1日乗車券です。 これ
先日、「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」に乗って窪川駅に到着した時に見た光景がこちら。 志国土佐 時代の夜明けのものがたり号と
総武線各駅停車に乗って都内に向かう際に、小岩駅近辺から亀戸駅近辺まで、総武線各駅停車の線路と総武線快速の線路以外に右端に非電化路線